「メッセージのコンテンツが無効です」Y!mobileのnexus5 最大の弱点キャリアメールMMS。Googleアプリ ハングアウトが送信エラーのとき試してみた方法
2015/08/21
Y!mobileのnexus5、素晴らしい端末です。ただ一点を除けば、、
ワイモバイルのnexus5。動作もサックサクで大変満足度が高い端末です。
ただ一点、ワイモバイルのキャリアメール、@ymobile.ne.jp でMMSを使う場合Googleのハングアウトアプリを使用するのですがこれが非常に使いにくいんです。
購入前の下調べでわかっていましたし覚悟して購入しましたが、使ってみるとホントに使いにくい。
こちらのページで紹介されているMMSアプリを全部試してみました。
とても分かりにくかったワイモバイル Nexus・Android5.0のMMSアプリまとめ – ティンクルスターサプライズ
しかし残念ながら着信通知はあれど本文を開くことができなかったりと不安定で結局ハングアウトを使用することにしました。
着信送信がしっかりできたのはGoogleハングアウトだけでした。
こちらのページで紹介されているアプリを併用する方法が一番良かったです。
ハングアウトでメールを送る|Nexus5のトリセツ・個人まにゅある
一手間増えますがキャリアメールでのやり取りはそれほど多くなかったのでこれで行くことにしました。
Sponsored Link
ところが「メッセージのコンテンツが無効です」となり送信エラー
お盆で親戚からメールが来ましたので返信、、、、
検索するも解決策は今のところ見つからず。
アプリレビューも阿鼻叫喚
ハングアウト – Google Play の Android アプリ
ヤフー知恵袋にも質問されていましたが今のところ回答無し。
お!再インストールで改善か?
本当に不便でしたね。他の方に教えていただいいたとおり、アンインストールして再度インストールしたら、古いバージョンになりますが、また送信できるようになりました。
で、やってみました、、、が、
アンインストールしようとしたのですが、
nexus5ではシステムアプリということらしくアンインストールの表示がありません、、、
とりあえず
「アップデートのアンインストール」
を押してみると、、
ok
出荷時の状態?、、1個前くらいでいいんですが、、キャンセルするとアンインストールが終了してしまうのでok、、、
あれれ、アイコンとアプリ名が変わっちゃったよ、、、
ハングアウトの前身か?
タップしてみると
延々このまま、、
立ち上がりません、、
しょうがないのでまたアップデート更新、、、
送信テスト、
うーーーん、やっぱり、「メッセージのコンテンツが無効です」です。
nexus5では改善アップデートを待つしかないのか?
同じことをして治った方もいらっしゃいますが、
nexus5なのかは不明、、、、
送信可能になりました。
設定 → アプリ → ハングアウト → アップデートのアンインストール
で使えるようになります。引用元 ハングアウトが4.0にバージョンアップ(2015.8.11)したら送信不能になった件 – Google プロダクト フォーラム
なにはともあれ、これからnexus5を購入しようと考えてる貴方、悪いことは言いません。
もしキャリアメールを多用してるならnexus5以外の端末にしたほうがいいですよ!
2015年8月18日追記
先程試しに再度アップデートのアンインストールをしてみたところ
アプリは起動しました。
送信テストをしてみたところ、、、
送信できました!
送信先のGmailを確認してみると届いています。
バージョン2.5ですがこれで次回アップデートを待つことにしてみます。
関連記事
いかにして私は電話3台を持ち歩くことになったのか。 | フルテン
一番お得に無駄なお金を払わずに au をやめる方法 | フルテン
ドコモの解約ペナルティーのかからない更新月っていつだっけ? ドコモの携帯電話の解約更新月を勘違いしていて焦って二日でなんとかした話 | フルテン
via PressSync
関連記事
-
-
いかにして私は電話3台を持ち歩くことになったのか。
電話3台持ちです これが現在の3台 willcomのPHS、auのiphone5 …
-
-
一番お得に無駄なお金を払わずに au をやめる方法
auからMNPか解約するならペナルティーがかからない更新月(解約月)に注意だけで …
-
-
ドコモの解約ペナルティーのかからない更新月っていつだっけ? ドコモの携帯電話の解約更新月を勘違いしていて焦って二日でなんとかした話
二年縛り、見直しか 先日のこのニュースを見て思い出したので書いておきましょう。 …
Comment
はじめまして、検索して拝見させていただきました。ハングアウト使いづらいです。アイコン変わった?と嫌な予感。。。案の定メッセージのコンテンツが無効なんてことに。早く端末変えたいけど2年縛りの呪縛が。こんなメールならメールナシsimでいいです。とりあえずアンインストール方法で復活できました、ありがとうございました。
リュリュ様、コメントありがとうございます!
この不具合には参りましたね、
右往左往した記事ですが、少しでもお役に立てていましたらすごくうれしいです。
実はiphoneのシムフリー端末にY!mobileのsimを挿す実験をしましてMMSも良い感じでした。
近日中に記事にしたいと思っておりますので良かったらまた寄って下さい !