iPhoneアプリ Drafts4からATOK Padに文章を送り編集、Drafts4に戻りPostEverでEvernoteに送信する方法
2015/08/05
ただいま絶賛使用中のDrafts4です。
色々連携プレーが得意なクールでニクイ奴です。
Drafts 4 – Quickly Capture Notes, Share Anywhere!
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
本日は、
「Drafts4からATOK Padに飛んで、文章作成してDrafts4に帰って来て、PostEverに貼り付けて送信」
という動きを実現する設定をご紹介します。
こんな動きになります。
ATOK Pad連携の方は
のmaxi様の記事を参考にさせていただきました。
Sponsored Link
Drafts4は「アクション」を追加して自分仕様にカスタマイズしていくことができます。
アクション追加の手順も簡単です。
maxi様の記事執筆時点の初代Draftsで記述されてらっしゃいましたので僕の方で二カ所に「4」を入れただけです。
maxi様ありがとうございます。
おまけ 、PostEverに連携はこんな記述です。
私、まだ初代PostEverを使ってまして
「2」ではありません。
ATOK Pad連携ができなくなったこと以外はまだちゃんと作動してるみたいですのでまだまだ現役です。
PostEver2の方は2を足して下さい。
もっともPostEver2ならATOK Pad連携が単独でできるでしょうからこんなことしなくても良いでしょうけどね。
どんどん便利になって気持ち良く動いてくれるDrafts4のほんのサワリをご紹介しました。
超おすすめです!!
Drafts 4 – Quickly Capture Notes, Share Anywhere!
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
ATOK Pad
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
PostEver 2 – ライフログ,ToDo,日記を素早くEvernoteに記録
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
via PressSync
関連記事
-
-
極太で硬くて長いんです、、これなら長持ちしそう 、ラブパワー、 もう途中で折れたりしない
今まで、、 今まで、何度も、いろんなモノ、 試してきたけど、、、 駄目だったんで …
-
-
知ってた?ATOKpadの単語辞書登録をちょっと楽にする方法。
ATOKpad、しばらく使わず眠ってました。 最近、エディタアプリで試行錯誤する …